reading

読書記録 2019/01~05

2019年6月19日

忙しかったりで、
しばらく読書モードから抜け出てた(^^;

というわけで、今年に入ってから先月までの分。

読書記録

※日付は読書完了日です

2019年01月~05月

2019/04/16 岡嶋二人14作品目。
まさかのゲームブック。ゲームブックって知ってる?(^^;; アドベンチャーブックとも。
数行のかたまりに番号がついてて、かたまりの最後に、選択肢が出てきて、その選択肢に応じた番号に飛んで読み進めてくやつね。
この作品は、殺人事件がおきて、探偵役として推理しながら選択肢を選んで正解を目指すのが目的。
まぁこれだけで十分読むのたいへんなんだけど、何を思ったか、せっかく読むなら全ての文章を読まなければ、ということで、とりあえず選択肢のツリーを紙に書きながら読み始める。
このままだと全部の選択肢を通ったかわからないので、紙のメモから管理用のエクセルをおこしたりして。。。
途中に、暗号の解読もあって、ヒントというか答えが袋とじにあるんだけど、そんなもんのお世話になるもんか、と。
そうこうしてたら、1月の頭から読み始めて、ミッションコンプリートしたのは4月半ば(^^;;
やり遂げた感はあるけど、これはさすがに疲れたw
2019/04/18 箸休め的にさくっと読めるものを求めて、手にしてみた。
過去、ホリエモンの本は何冊か読んでいるけど、内容は基本的に同じ。同じ事をちょっと視点を変えたり、してるくらい。
本人も本の中でも言ってるんだけど、本のために本人が何か作業してるって事はほとんどなく、しゃべった事やメルマガとかに日々のアウトプットからライターに適当にまとめさせてるだけらしいw まじ錬金術極まってるw
2019/04/25 これも箸休め。ちゃんとした本を読むリハビリ的な感じでセレクト。
レンタルなんもしない人がtwitterで話題になってて、やる方も利用する方も、正直ちょっと意味がわからないなぁって。実際にこんな依頼がありましたって話を淡々とまとめてる本で、読んでみたけど、結局意味がわからないままだったよw
わかったのは、どうやら利用している人のほとんどが女性だってことだけ。
2019/05/01 伊坂幸太郎企画の「螺旋」プロジェクト単行本1作目。
「螺旋」プロジェクトというのは、「海族」と「山族」2つの種族の対立構造を軸に、いくつかの決め事に従って8作家が競作したプロジェクト。
伊坂幸太郎は自分の中の全作品読むぞ作家の1人なので、当然?読むんだけど、朝井リョウもずっと興味はある作家だったので、この機会に読んでみる事にした。
お題をきっちり消化した上で、現在の社会の生きづらさみたいのを描き出していて、なかなかやりおるな!と思ったw 朝井リョウの他の作品も読んでみたい。
2019/05/15 「螺旋」プロジェクト単行本2作目。
中身は2作に分かれていて、舞台の時代を少しずらした中編2本。
つかみからキャラの描きっぷりまで、ミステリ風味溢れる伊坂エッセンスのつまった作品。
「螺旋」プロジェクト、残り6作家、正直あまり興味ある作家いないんだけども、最初の2作を楽しく読めたので、全部読んでみることを決意した(^^)

以前の読書記録

2018年

読書管理方法

-reading
-, , , , , , , , , ,

Copyright© a reason of being , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.